ホウ酸は安全

馬場建設では防蟻処理にはホウ酸を使用しています。

ホウ酸は自然素材のため、安全性が高く、人にもペットにも害がなく安心して使えます。
2回施工することで、まんべんなく、しっかりと処理することができます。
ただ、雨に当たるとホウ酸が流れてしまいますので、ホウ酸施工をした後は
しっかりと養生することが必要です。

ホウ酸1回目施工

土台敷きをする前に、土台と1階床の構造用合板を全面ホウ酸処理します。

ホウ酸2回目施工
柱、面材耐力壁、筋違い、間柱など基礎から1m以内の木材にはホウ酸処理をしていきます。
玄関など土間に面している壁は梁まで処理をしていきます。
その他、基礎の配管などシロアリ侵入経路となりえる場所はホウ酸配合のコーキング材などで処理していきます。
最後にホウ酸処理をした外壁面をブルーシートで養生して終わりです。

この住宅は6帖ほどの土間スペースがあります。
土間コンを打った日に来客があったようで、可愛らしい足跡を残していきました。
足跡から想像するに、相当焦って逃げたと思われます。